イベントレポート
BMW Club Christmas Evening 2017
2017.12.16.
BMW Club Christmas Evening 2017
今年度最後となるクラブイベント『BMW Club Christmas Evening 2017』が、国際文化会館にて開催となりました。
今回は、趣向を変えてコンサートをメインにしたディナー会としました。
ドアオープンは18:00
会員の皆様をはじめ、BMW Japanから広報部、製品広報スペシャリストの後藤千文様、BMW Motorrad Clubから並河会長、当クラブのスーパーバイザーである菰田 潔様をお招きし、会場には、ほぼ満席となる60名の参加がありました。
開宴の定刻18:15になり、細淵会長から挨拶と参加された皆様への歓迎の言葉をいただきました。
BMW広報室 後藤様からはご挨拶に加え、BMWについての特集がたくさん詰められた『ENGINE誌』とともに最新モデルの魅力について語っていただきました。
スーパーバイザーの菰田様からは、最新のMモデルの魅力について語っていただきました。
名誉会員の阿部様より乾杯のご発声をいただき、ディナーのスタートとなりました。
料理は、最後のクラブイベントにふさわしいコースメニューです。ゆっくりと歓談と料理を楽しまれました。
来年度のクラブの運営体制の発表、また、会長をはじめ役員、スタッフの紹介が行われました。
今年度、活躍されたBest Club Person 2017および、イベント最多参加の表彰も行われました。
デザートが出始めたころ、島田副会長より出演者の紹介があり、当イベントのメインとなるコンサートのスタートとなります。
ミュージカルやシンガー、ヴォイストレーナーの講師など幅広くご活躍されているボーカルの「清水 由香さん」、ピアノの「鈴木 厚志さん」、パーカッションの「坪根 剛介さん」、共演の「飛河 蘭さん」出演によるクリスマスコンサートです。
ボーカルの清水さんは、BMWのイメージカラーであるブルーの衣装で登場されました。
曲の途中には、共演者の紹介や、ご自身で旅行された際の楽しいエピソードも聞かせていただきました。
心にしみる温かい曲から、身体に響くパワフルな曲まで、そして最後はパーカッションの坪根さん自ら楽器を手渡し、全員参加の曲まで全12曲。皆さまが一つになったコンサートでした。
あっという間の3時間でしたがお開きの時間も迫り、北田副会長から閉会の挨拶をいただき、記念撮影。もちろん出演者の方もご一緒に。
コンサートの余韻を惜しみつつ終宴となりました。
来年も皆様が楽しめるイベントを考えていきたいと思いますので、皆様のふるっての参加をスタッフ一同お待ちしております。それでは良いお年をお迎えください。
(レポート:イベントマイスター 大淵)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
(Photo by BMW Club Japan )