2016年のイベントレポート一覧
BMW Day 2016 -Join us 17th-その1
2016.10.28 -29
BMW Day 2016 -Join us 17th-
BMW Club Japan最大のイベント「BMW Day 2016 "join us 17th"」、今年はBMW100周年記念として「BMW Motorrad Club Japan」のイベント「BMW Motorrad Club Japan Nathinal Rarry 2016 in八ヶ岳」とのジョイントイベントとして、恒例の八ヶ岳ロイヤルホテルを会場に10月29日(土)30日(日)にかけて開催されました。
2日間にわたり天気に恵まれ、絶好のイベント日和となり、今回もたくさんの会員の皆さん、ゲストの方々にご参加いただきました。
今回のイベントの内容は、
1)ヒストリックBMW車両の特別展示
2)菰田潔のプライベート・ドライビング・クリニック
3)特別試乗会(Mモデルをラインナップ)
4)BMW Motorrad Club Japanご協力による、Motorradタンデム試乗
5)懇親会「THE NEXT 100YEARS」ドイツをテーマとした飲食、
菰田潔・山田純が大いに語る THE NEXT 100YEARS
木簡アンサンブルによる生演奏
チャリティーオークション
6)Yamanashi BMW 協力のもと、BMW Life Styleの特別販売
と目白押しです。
ホテルロビーには名車BMW507が、展示され、また、駐車場クラブ受付横にはBMW3200Sと最新のBMW750iの新旧BMW V8セダンが展示され、参加者の皆さんをお出迎えします。
初日は、特別試乗会、ドライビング・クリニックからのスタート。
プログラムに申し込まれた方は、午前9時前から屋外に設けられた受付会場のテントに集まりはじめました。
試乗時間と試乗車、ドライビング・クリニックの時間枠を決めていきます。
ドライビング・クリニックでは、スーパーバイザー菰田 潔氏が、参加者の助手席に同乗して、紅葉が美しい、近隣のワインディングを含む20分ほどのコースに向かいます。
道中は、適切なアドバイスを受けながらドライビングします。
ホテル駐車場へ戻ると採点表に判定が記録され、今後のアドバイスを受けます。
その後は、記念写真撮影が行われました。
このような公道を走るドライビング・クリニックを受けることでも、自分の運転のくせを矯正し、ドライビング・スキルを向上することができる機会となります。
また、今回の特別試乗会は、M3、M4、M5、M6GC、X6Mなど、Mモデル中心で行われました。
参加された皆さんは、紅葉美しい八ヶ岳のワインディングをドライブして、最新のMモデルのパフォーマンスに触れました。
さらに、素晴らしいコンディションを保っているBMW3200Sも八ヶ岳高原を駆け抜けて、最新のBMW750iとともに新旧V8の共演となりました。
一方、ホテル前エントランスには、参加者の所有するBMW M4 DTM EDITIONとBWM M4 GTSの限定モデルが揃いました。
他にも新旧さまざまなBMW、そして、BMW Motorradが集結しています。
この日の一般受付は、ホテルロビーで、15時から開始されました。
今回の参加記念品は、BMW Motorrad Club Japanとの共通イベントロゴがプリントされたトレーナーです。
夕刻からの懇親会には皆さんにご着用いただき、イベントの一体感を盛り上げます。
恒例となっているYamanashi BMWさんのご協力によるBMWLifestyleアクセサリーの販売も行われ、入荷されたばかりの新作グッズなどを購入されていました。
(レポート:事務局長 北田)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
(Photo by 小池義弘氏・他 )