2016年のイベントレポート一覧
オープニングモータリング in 逗子
2016.3.13.
オープニングモータリング in 逗子
2016年初のイベントは、神奈川県逗子市の相模湾に面するリビエラ逗子マリーナで開催しました。
集合場所は、お台場の潮風公園から会場を目指す組と、直接、会場に集合する組に分かれ、道中は、ショートモータリングを楽しみました。
現地の駐車場には、ほぼ集合時間通り、次々とBMWが入ってきます。
個性的なバリエーション、さまざまなカラーのBMWで占有スペースが埋まりました。
近くに海の見えるロケーションと相まって気分も高なります。
クラブ受付では、今年初めて会う会員同士の「今年もよろしく!」「お久しぶりです」などの声が聞こえてきます。
記念撮影は、リビエラ逗子マリーナのご厚意により、プール側での撮影をおこないました。
少し風が冷たかったですが、カメラマンからの掛け声で皆さんの頬が緩み良い笑顔で撮影することができました。
食事会場に入ると、BMW100周年の画像が流れておりました。
2016年は、BMW Club Japanにとっても特別な年であることが感じられます。
細淵会長の挨拶の後、2016年度、役員および、スタッフの紹介がありました。
長く会員としてご活躍されている秋山氏の音頭で乾杯。
同時に部屋のカーテンが一斉に開き、オーシャンビューを見ながら、お食事のスタートとなりました。
皆様食事を歓談を楽しまれました。BMWのマークをあしらった料理も添えられ、目を和ませました。
そして、昨年度、イベント最多参加された中嶋氏の表彰を行いました。
【2015年度最多イベント参加 「中嶋夢理イベントマイスター」】
この日、初参加の会員様からもご挨拶をいただき、BMWとの出会い、愛車のエピソード、愛車遍歴、そして、今後の意気込みを語っていただきました。
イベント執行担当の西氏と私(イベントマイスター大淵)より、2016年度イベントカレンダーの案内と次回のイベントについて告知をおこないました。
今年は、BMW100周年を祝う年。今後のイベントにも期待が膨らみます。
解散後は、鎌倉観光を楽しまれる方など、色々なルートでモータリングを楽しみながら帰路につかれました。
ご参加された皆様やご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
次回のイベントは、4月10日(日)長野県上田市で開催します。内容盛りだくさんで皆様のご参加をお待ちしております!
(レポート:イベントマイスター 大淵)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
(Photo by BMW Club Japan )